上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
<4ヶ月と10日>
実はここ1ヶ月ちょっと。 すごく悩んでいる事があります!(;´д`) というのは、 コロちゃん、ずっと ![]() そうなんです。 もう1ヶ月以上、毎日 鼻水がとまりません(T_T) たれるほどではなくて、 寝る時になると、 必ず、奥の方でズルズルと(;´д`) 耳鼻咽喉科にも行きました。 3ヶ月検診、小児科でも診てもらいました。 結果、熱はないのでたいした風邪ではなく、 成長の過程である どうしようもないことのようです。 それに、たいしてつまってもいないし、 ちょっとの鼻水なので、 気にしすぎですよ、と言われました=(´□`)⇒ でもでも、、何が困るって、 もちろんコロちゃんがかわいそうなんですが。 夜、必ず鼻水がつまって 気持ち悪いらしく、 何回も何回も起きるのです(´Д`|||) その度に、縦抱きにして またあやして寝かしつけて。。 ひどい時には1時間おきに! これじゃあ、私も 寝られませんヽ(`Д´)ノ!! そして、最近は? ![]() その度に、顔中(とくに耳のあたり)を かきむしります。 きっと、鼻が気持ち悪いんだろうけど。 おかげで、耳の付け根あたりが ただれてきました(´Д`|||) (耳鼻科で診てもらったら、 中耳炎とかではないようだし。) 爪も毎日切って、夜寝る時には、 手袋をするようにしてるんですが それでも、ただれてしまう。。 小児科で薬はもらっているけれど、 せっかく治っても またひっかいてただれて、の繰り返しです。 なんとか、夜ぐっすり寝てもらう為に、 いろいろ試していますが。。 まずは、 『鼻水とって』という市販されている 鼻水を吸い取る道具を買いました。 お風呂上がりにいつも 吸い取ってあげてるんですが、 その時にはけっこうとれても、 また寝る時には、新たな鼻水が(;´д`) ガーゼをお湯でぬらして、 鼻のあたりをあっためてあげたり。 これは多少効果ありましたが、 またしばらくすると、ぐずぐず(;´д`) 耳鼻咽喉科でも、小児科でも 言われたのが、 『枕を高くしてあげる』 言われた通り、 バスタオルを下にひいて、 首をちょっと高くなるようにしていますが。。 効果なし(´Д`|||) 冷たい空気が鼻を刺激することもあるようなので、 寝る前には、部屋をある程度あっためておく。 加湿器も買いました。 これも、効果なし(´Д`|||) あまりにもずっとなので、 アレルギー性鼻炎や、花粉症ではないかと、 これも小児科の先生に聞いてみましたが。 まだ、赤ちゃんは、 花粉症になることはないらしく、 アレルギー性鼻炎にもまだならないそうで。。。 鼻水をとめる薬もあるけれど、 赤ちゃんにはあんまり効かないし、 薬もなるべく飲まない方がいいみたい。 じゃあ、 この鼻水をとめるには、 いったいどうすればヽ(`Д´)ノ!! 毎日、やっと寝かしつけたと思ったら、 鼻水ですぐに起きたり。 その度に、ひっかかないように 両手をおさえたり。 おかげで、このところずっと 寝不足が続いています(´Д`|||) なにか、いい方法はないでしょうか。。。 早く、あったかい春にならないかな~と、 切に願っている私です(´Д`)=з ![]() 鼻水よ、どこからそんなにでてくるの(;´д`) ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
--- りょうちんも・・・ ---
全く同じです ![]() りょうちんも、3ヶ月のとき、ずーっと鼻風邪でした。 一ヶ月半くらい続きました。 寝つき悪いし、眠りが浅いし(鼻詰まってなくてもなんですが・・・)、イビキみたいのかくし・・・。 ![]() 私も色々な病気を考えました。 りょうちんは、そのうち鼻水が喉へ下がっていき、タンがからんで、ゴホゴホやりだして、その時も熱がないから、心配しなくても良いと言われて、ずっと薬を飲んでましたよ。 薬は飲ませたくなかったけど、長く飲み続けてもいい薬だと言われたから、飲ませましたけど。 鼻水すいとりき、やりましたよ。 でも、そのうちよく取れるようになって、やった後は、お鼻がスッキリするから快感になるんですよ。 で、やりすぎて逆に悪化しちゃいました。 朝と風呂上りくらいでいいみたいなのに、授乳の前に必ずやっていたら、それはやりすぎと言われました ![]() で、一ヶ月半で、スッキリ治りましたよ。 ハルさんも、必ず治るから、私みたいに、鼻水すいとり、やりすぎないでね。
--- 追加です ---
長くなった上に、追加しちゃてごめんね。 はるさんの、イラスト、コロちゃんはかゆくてかわいそうなんだけど、あまりにもかわいくって・・・。 これからも、イラスト楽しく拝見しますね ![]()
--- ---
なんだか大変そうだね! うちのまめも、鼻かぜが治らなかった時は 凄かった。 鼻吸い器も嫌がるし、薬飲ませても劇的には良くならない しね~。でもきっといつかは治るから気長に待ってあげましょう。 まめはもう少しで7ヶ月だけどいまだに2~3時間 おきに起きるよ! お互い気持ち&体が大変だけど・・・頑張れるだろうから 頑張ろう~♪
--- ---
こんにちは☆いつもこっそりブログ読んでます うちも鼻水ひどくて病院できいたら、乾燥と部屋の温度高すぎるのも良くないって言われましたよ~ 室温が高すぎると鼻の粘膜の水分がネバネバして鼻水になっちゃうって☆
--- ---
こんにちは ![]() まとめて読ませて頂きました。 イラストと文章がとても面白くって笑っていたら主人に何みてるの??と興味深々でした! お鼻かゆいの可哀相ですね。良くなると良いですね。1時間おきに起きるのも大変 ![]() 私は妃華は2ヶ月になりあーうー等と言ってくれるのが楽しいです。 今後も育児の参考にさせて下さいね。 また遊びに来ますね ![]()
--- ---
ハルさんも大変だけど、一番可哀相なのはコロちゃんだよね 大人でも鼻詰まりや鼻水はイライラするし不快で眠れないもん。 そのせいでせっかく治りつつある耳までただれちゃうとはホントにどうすれば…って感じだよね 鼻を温めたら通りがよくなるけど、赤ちゃんにタオルとか乗せてたら危険だし、マスクも無理だし 鼻の下にメンソレータム塗るわけにもいかないし ヴィックスベポラップ?あれって赤ちゃんはダメなのかな~?
miya * URL
[編集] 【 2007/01/17 02:13 】
--- ---
おひさしぶりです! うちは鼻水はないですけど 顔をぼりぼりがひどいです 始終、手袋をはめてます 手から得られる刺激って大切みたいですけど 顔が傷だらけになるし・・・で困ってます どうしたらいいんでしょうねえ・・・
haruhi * URL
[編集] 【 2007/01/17 19:06 】
--- ---
鼻水、どうやったら止まるんだろうね・・ ヴェポラップの蒸気の出るやつはどうかな?蒸気でも赤ちゃんにはchっと刺激が強すぎるかな? うちの子は、3ヶ月くらいまで添い乳すると鼻にミルクが逆流してじゅるじゅるいってたっけなあ。。 耳をかきむしるのも、何かいい予防法が見つかるとよいね。
--- ---
わ~。かわいそう~。 鼻炎って大人でも夜苦しくて寝てられないのにね~! ハルさんいろいろ頑張ってやってあげてるのに 効果なしなのも残念だね(><) うちの娘も一日おきにハナ詰まらせてるけど、 最近は綿棒使って取るコツつかんで 苦しむことはなくなったよ。。。 爪切るのも眠ってるときしかできないから 忘れていつの間にか鋭利になっちゃってる。 毎日切ってあげてるなんてエライ~(><) あー、なにも参考になること書けずごめんね。
--- ---
今晩は、久しぶりに遊びに来ました。 コロちゃん鼻詰まりでですか~。 いくつか効果のあったことをしんどいでしょうがするしかありませんね。 あと、鼻のマッサージも効果ありますよ。 さする程度でじゅうぶんだと思いますのでしてあげてください。 ポイントとしては鼻を高くするのに抓んで引っ張ったりしませんでした? そんな感じで軽く添えて軽くぐりぐりとしてあげてください。 一箇所だけでなく目元までしっかりしてあげてくださいね。 分かりにくかったら連絡いただければと思います。
トラ吉 * URL
[編集] 【 2007/01/20 19:41 】
--- ---
ハルちゃん♪ うちも耳の横、じゅくじゅくしてこまってるの~~~! 小児科行ったら抗生剤をもらってつけてたんだけど、もう1ヶ月くらい治らないからやめてみたところ。 夜中もずっと器用にネコみたくかきむしるの。 もう可愛そうで。。。 酷い方の耳を掻く手を押さえて添い寝したりしてるんだけど、根本的には治らないからこまっちゃう。 やっぱ皮膚科かな~とおもうこのごろだよ。
--- ---
はじめまして、こんにちは~☆ イラストも日記もコロちゃんもかわいい~! じっくり読ませていただきますね
--- お久しぶりです!!!! ---
ハルサン こんにちわ~ コロちゃん、かわいいですねぇ~!!! なんだか癒されます~ 実は我が家の姫もアトピーの可能性大!! と先生に言われました。 まだはっきりはしないそうですが… カラダや頭など、広範囲に湿疹が出ているのは アトピーの子が多いそうで… ひどくならない事だけ、祈ってしまいます コロちゃんのお鼻、早くすっきりすると いいですね!! 遅くなりましたが… 今年もよろしくお願いします☆
--- お久しぶりです! ---
かきむしりに、鼻水、うーん。 寝不足も続くと大変ですよね。・・・。 うちの場合は、毎日鼻水は、3回ぐらいとってます。 まだ吸うタイプのは、やったことないです。 吸うタイプのは、まだちょっと勇気が・・・(ぉぃw 手袋は、寝るときにしてますよ。 ひっかきますからねぇ。。。。 ふつーの薄いミトンの上に、肌触りのよい大きめの 手袋(根元がくるっと巻けて、マジックテープになってるやつ) を、西松やと、ドラッグストアーで買って、つけさせてます。 ようは、二重にしてます。 寒いし、ひっかっくし、気づけば、手袋があらぬところに、飛んでますからw 早く、鼻水、止まるといいですね (ノω`。)
--- ---
ーーーりょうちんママさんへ ![]() お返事大変遅くなってしまって ほんとにごめんなさい。 りょうちんママさんのコメント読んで、 コロちゃんだけじゃないんだって、 ちょっとほっとしました。 (ごめんね、りょうちんくん) あまりに寝付きが悪くて大変で、 日に日に弱っていく私(・∀・;) りょうちんママさんのコメント読んで、 もうすぐ治るかも!と、 期待してがんばっていました。 おかげで、だいぶましになりました! ほんとにありがとうございました(つー`) イラスト、追記までしてそういってもらって、 嬉しかった~(*´ェ`*) ーーーちなちゃんへ ![]() お返事大変おそくなって、 ほんとにごめんね~(つー`) まめちゃんも、鼻風邪だったんだね~。 それはそれは大変だっただろうに! やっと治って、ほんとによかった(;д;) 最近、朝までぐっすりな赤ちゃんの話を よく聞くから、うちは違うな~と ちょっとショック受けてました。 そうだよね~。起きちゃう子もいるよね~。 お互い、まとめて眠れずに大変だけど、 がんばろうね~(*´∇`*) ーーーまゆさんへ ![]() はじめまして(*´∇`*) せっかく初コメントいただいていたのに、 お返事こんなに遅くなってすいません(;д;) こりずにまた来てもらえたらうれしいです。 アドバイスをよんで、さっそく 部屋の温度を高くしないようにきをつけました! そのおかげで、最近やっと すぐに寝付いてくれるように! ほんとによかったです。 ありがとうございます(つー`) こっそり読んでいてくれて、嬉しかった~(*´ェ`*)ポッ ーーーとらとらBABYさんへ ![]() おひさしぶりです~(*´∇`*)/ せっかくコメントいただいてたのに こんなにお返事遅くなってすいません。 そんな、そんな、ご主人さんに(ノ゚ο゚) はずかし~(笑) 私はとらとらBABYさんのコメント読んで、 うれしくってだんなに報告(笑) 妃華ちゃん、あ~う~言えるようになって かわいさ倍増ですね(*´∇`*) こちらこそ、いろいろ参考にさせてもらいます♪ これからもどうぞよろしく♪ ーーーmiyaちゃんへ ![]() 寝不足でつらくって、 ついついコロちゃんを余裕を持って 接する事ができない時があって(つー`) でも、そうなんだよね~。 一番つらいのは、コロなんだよね~。 おかげで、やっとこさ、 完治とまでは行かないけど、治りました。 長い道のりだったよ~(;д;) ヴィックスベポラップ、 赤ちゃんに使っていいのかわからず 断念(つ◇`) コメントこんなに遅くなって ほんとにごめんね~(T_T) ーーーharuhiさんへ ![]() コメントお返事おそくなって ほんとにごめんなさい(つー`) haruhiちゃんとこも、ひっかいちゃうんだね。 わかるわかる! 手から得る刺激が大事って思うと 手袋するのも躊躇するよね~。 仕方ないから、夜はずっと手袋してます。 いまだに、ひっかくくせが治らなくって 困ってます(T_T) ーーーあみちゃんへ ![]() アドバイスありがとう!! なのにこんなにお返事おそくなって ほんとにごめんね~(T_T) おかげで、どうにか治ってきました。 あみちゃんのコメント読んで、 ちょっとドキッとしたよ。 うちも最近そい乳するから、 そのせいかも?って。 でもどうやら鼻水のようです(・∀・;) 鼻水は治っても、引っ掻くのがなおらず、 毎日、格闘してます~(T_T) ーーーミカちゃんへ ![]() 励ましのコメントほんとにありがとう(T_T) それなのに、お返事おそくなってしまって ほんとにごめんね(つー`) ミカちゃんとこも、一日おきに! それは大変だったね~。 コメント読んで、さっそく綿棒で こまめにとってあげるようにしたら、 ましになってきたよ~! ほんとにありがとう~(*´∇`*) 育児って、ほんと大変~(つ◇`) ーーートラ吉さんへ ![]() いつもいつも、アドバイスありがとうございます(T_T) お返事こんなにおそくなってしまい、 すいません(つー`) 何かいい方法はないか、 必死だったので(笑)、 マッサージ、すぐさまためしてみました! いつもではないですが、 マッサージするとよくなることが(ノ゚ο゚)ノ すごいぞ、トラ吉さん(笑) ほんとにありがとうございます(*´ェ`*) マッサージ、しょっちゅうしてますよ~(笑) ーーー珊瑚ちゃんへ ![]() (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-! 珊瑚ちゃんとこも、大変だったんだね~(T_T) 気持ち分かってもらえて ほんとにうれし~(つー`) うちも、あいかわらず耳の辺りを ひっかくくせが治らず、 傷も一向に完治しないよ~。 ほんとに困ったもんだ(;´д`) うちみたいに、とびひにならないように 気をつけてね~。 とびひには、もうほんとにこりごり~(T_T) コメント、遅くなってしまって ほんとにごめんね~。 ーーーそらママさんへ ![]() はじめまして(*´∇`*)こんばんは♪ せっかくコメントいただいていたのに、 こんなにお返事おそくなってしまって すいません(T_T) こりずに、また来て下さいね♪ なかなか時間がとれなくって 更新がおそくなっていますが、 これからもどうぞよろしく(*´∇`*) ーーーのんのちゃんへ ![]() のんのちゃん、こんばんは~(*´∇`*) それに、遅くなったけど、 今年もどうぞよろしく(*´ェ`*) コメントお返事こんなに遅くなって ほんとにごめんね~(つー`) いつも、こんなコロのことを かわいいって言ってもらって 幸せ者です、コロちゃん(笑) おかげでどうにか鼻水治ってきて、 私の体調もよくなりつつあります。 のんのちゃんのコメント読んで、 うちもアトピーの可能性大って思ったよ。 最近、全身いろんなところが カサカサだし(;´д`) お互い、大丈夫だといいね~。 いっしょにがんばろうね~(*´∇`*) ーーーしらゆりちゃんへ ![]() ひ・さ・し・ぶ・り(*´ェ`*)/ コメントありがとう~!! それなのにお返事おそくなって ほんとにごめんね! しらゆりちゃん心配で、 ちょこちょこ見に行ってたんだけど コメントのこせずにいました。 ごめんね~(つー`) 鼻水、どうやってとってるの? 吸い取り機、最初は勇気いるけど、 やりはじめるとくせになるよ~(笑) やりすぎると逆効果みたいだけど。 ようやく、鼻水吸わなくても だいじょうぶになりました(*´ェ`*) ほんとに毎日毎日たいへんで、 パソコンにも向かう元気のない日が 続いていました(T_T) 育児って、こんなに大変だったなんて! 妊娠中は思ってもみなかった(笑) お互い、へこたれる時もあるかもしれないけど、 励まし合いつつ、がんばろうね~! コメントありがとう(つー`) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|